こんにちは。totです。
ビットコインFX:2日目の実績について
2017年11月11日(土)からビットコインFXをはじめてみました。主にGMOコインのビットコインFXシステムを使ってトレードを行ってます。
というのも、GMOコインだと、スマホアプリもあって、簡単に取引ができちゃうんです。この簡単さってシロウトからするとプラスにもマイナスにもなるような気がしてきました。
というのも、ビットコインFXはボラティリティが高い(価格の振れ幅が大きい)ので、秒単位でプラスにもマイナスにもなったりします。さらに大きなレバレッジをかけているとよりその幅も大きくなりますので、細切れに開いたり閉じたりするスマホで簡単に決済ができると売買のタイミングを逃して気づいたら大損失ってことにもなりかねません。
ビットコインFXは何もわからずはじめたせいもあって、大きな損失を出してしまいました。
これを分析して…と思いつつ、この日はあまり時間がなかったので、あまりトレードができませんでした。
というわけで…
2日目の結果: + 592円
となりました。
プラスになったのは良いことですが、初日のショックが大きかったので利益確定がだいぶ細々した感じになっていました。こういうところ、基本性格がビビリなので勝負ができないのです。笑
この日は、昨日の反省をうけて、利益を確定することに重きを起きました。人間、利益が出だすと「もっとあがるのではないか」という欲が出てしまいますので、この日は利益を確保する…ということを目標に行いました。
その結果、欲を抑制して利益を確保することができました。(とは言え、昨日の損失分は全然取り戻せていないのですが…)
基本的には5分以内ぐらいのトレードをベースにしております。価格が気になりすぎてずっと見てしまうので、長期戦で考えてしまうと気になってしまい、他のことが手につかなくなってしまうのです。
ビットコインFXのロングとショートについて
FXの取引をしたことがある人などにとっては当然のことなのでしょうが…如何せんFXはずぶのシロウトなので、やってみるまでよくわかってませんでした。
というか、普通に考えて、持っていないのに売る…という選択肢が想像つきませんでした。
(一応わからない人のために解説しますが…)このFXという仕組みは、買ってもいないものを売ることができます。普通、モノを転売するときなどは、その商品を仕入れてから、売る…というのが常識の考え方なのですが、FXにおいては、売ってから買う…ということができるようになっています。
買いポジション:買って、値上がりした段階で売るという仕組みのため、基本的に価格があがった場合に儲けが出ることになります。価格が下がってしまった場合は損失になります。
売りポジション:売って、値下がりした段階で買うという仕組みです。この場合は、価格が下がった場合に儲けを得ることができます。従って買いポジションとは反対に価格が上がってしまった場合には損失になります。
この買いと売りのことをロング・ショートとも言います。
このロングとショートという呼び方の由来については、諸説あるようなのですが、以下の2つの説が一般的のようです。
ロングは強気、ショートは不足という説
ロングは強気、すなわちこれから上がるということを期待したポジションのことを指し、ショートは不足、すなわちこれから下がるということを期待したポジションのことを指すとされています。
ロングは長期、ショートは短期という説
一般的に、買ってから売る…というポジションの持ち方は長期に保持して上がっていく、そして下落するときは一気にさがる…ということが多く、長期的に保持する、ということでロング、すぐに下落する(短期で勝負する)ということでショートと意味するとされている説もあります。
もちろん、必ずしもそうなるとは限らないですが、以下の表のように、ロング=長期に上がっていく、ショート=短期的に下がる、となることが多いようです。
ビットコインFXができる仮想通貨取引所は?
代表的な仮想通貨取引所は以下の通りです。
【bitFlyer】
レバレッジ:1倍・2倍・3倍・5倍・10倍・15倍
言わずと知れた日本No.1取引量・ユーザ数・資本金を誇る仮想通貨取引所bitFlyer。bitFlyer LightningというシステムにてビットコインFXを行うことができる。
【GMOコイン】
レバレッジ:5倍・15倍・25倍
GMOインターネットグループのGMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所。国内最大の25倍のレバレッジを設定することができる。
レバレッジ:5倍
バナーには取引高日本一と書いてありますが…どうなんですかね。笑 ビットコインを含む13の仮想通貨を取り扱う仮想通貨取引所coincheck。レバレッジは最高でも5倍と初心者には優しい設計。
【Zaif】
レバレッジ:1倍・2.5倍・5倍・10倍・15倍・25倍
テックビューロ株式会社が運営する仮想通貨取引所Zaif。AirFXという名称でビットコインFXを展開している。レバレッジ倍率は25倍。