こんにちは。totです。
数日前から、日本の仮想通貨取引所bitFlyer の代表である加納裕三さんがツイートして、話題となっています。
どのコインか…については、正直不明ですが、Twitterではいろんな人が予測を立てたりアンケートをとったりしているので、その内容をまとめてみました。
2018年1月にbitFlyerに新たなコインが上場?
2018年1月にbitFlyer の加納裕三さんが、以下のようなTweetを発表。
【10,000フォロワー達成キャンペーン】
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) 2018年1月5日
・フォロワーの皆様を対象に抽選で100名様に、1名様につき10億watanabe (=10 MONA)をプレゼントします。当選者には1月9日以降bitFlyer公式アカウントからDMにて通知をさせていただきます。
・1月中に新規アルトコインを導入します。(何かはお楽しみ) pic.twitter.com/wS6d1Y9OFi
これを受けて、どのアルトコインなのか、予測合戦が始まっています。
なぜ…新たなコインの取り扱いがはじまると盛り上がるのか…
その理由は、新たなコインが取引所において取り扱いがはじまると、その通貨の価格が跳ね上がる…というのが2017年に繰り返し行われてきました。
ちなみに過去bitFlyerでMONAコインの取り扱いがはじまったとき、価格は以下のようになっています。
bitflyerが今月中に新規アルトコイン上場することが話題になっています。
— さっと@FX仮想通貨 (@Sat_forexer) 2018年1月7日
bitflyerの上場効果はどの程度なのか?
過去にモナコインが上場されたときはこうでした。 pic.twitter.com/HxP2O53Vru
したがって、bitFlyerで取り扱いが始まる=価格があがる、という図式とともに、どの通貨かがわかれば、事前にその通貨を購入し、価格があがったタイミングで利益確定しようという人がいる…ということになります。
Twitterではいろんな人がアンケートを実施
bitFlyer での新規通貨の取り扱いを受けて、Twitterではいろいろな人がアンケートを取り始めています。
ちょっと拡散たのむよおまえ。その他の奴はコメントくれよ
— ビットたけし@浅草コイナー (@bittakeshi777) 2018年1月7日
Q. 1月にビットフライヤーへ上場するアルトコインは?
1月中アルトコイン追加が決定しているbitflyer 公式が近々日本の取引所で取引を始めると話す #LISK bitflyer加納氏がフォローしている #FCT アルトコイン時価総額1位の #XRP 今からどれを仕込んでおきますか?
— K@仮想通貨 (@faisa_tuka) 2018年1月7日
bitFlyerか1月に上場すると思われるアルトコインは?
— 新米金持ち父さん🚀🌙BCHXEMホルダー (@sinmaikanemochi) 2018年1月6日
bitFlyerで新規アルトコインが追加されるとのことです!
— ミー仮想通貨なママコイナー (@me_memechan) 2018年1月5日
ビットフライヤーで上場される通貨はズバリどれだと予想しますか?
bitflyerが今月新規上場するアルトコインは何だと思いますか?#拡散希望RTお願いします
— さっと@FX仮想通貨 (@Sat_forexer) 2018年1月5日
BitFlyer 1月上場アルトコイン
— アサノ (@asacoin10) 2018年1月5日
なんだと思う?☺
BitFlyer が1月中にアルトコインを追加するわよ〜✨なーんでしょ?
— アヒージョ (@moon46177714) 2018年1月5日
その他はコメントしてね♡
概ね、LISK・XRP・NEMあたりを予想している人が多いようですね。
ちなみに、LISKに関しては、2017年12月18日頃から既にbitFlyerでの取り扱いがはじまるのではないか…との予測が出ており、その時LISKの価格もあがっています。
現在日本の主要仮想通貨取引所でLISKを扱っているのはcoincheckだけです。
coincheckは取引所開設のための本人確認の人員補充を行っているようなので、比較的早く取引所の開設ができると思われますので、まだの人は急いで解説しましょう!
取引所の開設はこちらよりどうぞ。
【bitFlyer】*王道中の王道
【Zaif】*いろんな仮想通貨を買うならここ
【GMOコイン】
【QUOINEX】