【カンタン解説】DMM bitcoin(DMMビットコイン)の口座開設方法まとめ

f:id:tottotnet:20180123161845p:plain

こんにちは。totです。

やっとこさ、DMM Bitcoin の登録が完了したので、やり方を解説していきたいと思います。

 

DMM bitcoinとは?

 

DMM Bitcoin はあのDMMグループの仮想通貨取引所です。これまでは株式会社東京ビットコイン取引所という社名を名乗っておりましたが、2017年12月12日にDMMビットコインに社名変更を行いました。

 

DMMビットコインは金融庁が認定する仮想通貨交換業者の1社です。 

www.tottot.net

 ※この時点ではDMMビットコインではなく、東京ビットコイン取引所という社名にて登録されております。

 

DMMは後発ながらもFX業界にも参入しており、金融系事業に積極的に参加しております。大手の資本をバックにイメージキャラクターにローラを利用するなど、積極的なプロモーション展開を行っております。

 

 

 

 

DMM bitcoinの登録方法と取り扱い仮想通貨について

それではDMM Bitcoin への登録方法について紹介していきたいと思います。

 

DMM bitcoinの登録方法について

まず、DMM Bitcoin にアクセスし、右上の口座開設ボタンを押します。

f:id:tottotnet:20180123134125p:plain

 

 

 

すると、メールアドレスを登録する画面が表示されますので、メールアドレスを記載して登録します。

f:id:tottotnet:20180123135249p:plain

 

すると登録したメールアドレスに以下のようなメールが届きます。

f:id:tottotnet:20180123143947p:plain

 

 

上記メールに記載してあるURLからページに飛ぶと下記のような仮口座登録完了の画面に遷移します。 この画面に遷移できたらマイページにログインボタンを押し、マイページにログインします。

f:id:tottotnet:20180123144758p:plain

 

 

 

マイページにログインすると、画面の上に「[未登録]こちらから本登録を行ってください」という記載が出てきます。こちらで本人確認含めた個人情報の入力を行っていきます。

f:id:tottotnet:20180123144814p:plain

 

 

口座登録フォームにて必要事項を記入していきます。口座開設にあたっては携帯電話番号によるSMS認証が必要となります。
※DMM bitcoinにて既に番号を利用している場合、同じ番号での登録はできませんのでご注意ください。

f:id:tottotnet:20180123144829p:plain

 

なお、口座開設にあたって必要となる本人確認書類は以下の通りとなります。

  • 免許証(顔写真付き確認書類)
  • パスポート(顔写真付き確認書類)
  • 住民台帳基本カード(顔写真付き確認書類)
  • 在留カード(顔写真付き確認書類)
  • 各種保険証及び住民票の写し等(顔写真なしの確認書類を2種類ご提出)
    ・各種保険証
    ・住民票の写し
    ・年金手帳
    ・印鑑登録証明書
    ・その他官公庁から発行又は発給された書類(当社が本人確認書類として認めたもの)

 

 

すると、以下のような書類が届きますので、マイページ内にて書類に書かれた記号を入力することによって、本人確認が完了します。

f:id:tottotnet:20180123155505p:plain

 

 

 

取り扱い仮想通貨について

DMM Bitcoin にて取り扱われている通貨は以下の通りとなります。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ネム(NEM)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • イーサクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)

 

f:id:tottotnet:20180123140837p:plain

 

 

ただし、上記仮想通貨については、現物で売買できるもの、レバレッジ取引がわかれております。すなわち、DMM Bitcoin での現物仮想通貨の取り扱いはビットコインとイーサリアムだけとなります。その他のネム(NEM)・リップル(XRP)・ライトコイン(LTC)・イーサクラシック(ETC)・ビットコインキャッシュ(BCH)については現物売買はできませんのでご注意ください。(2018年1月23日現在)

f:id:tottotnet:20180123141350p:plain

 

DMM Bitcoin

仮想通貨取引所のトレード画面とアプリについて

DMM Bitcoin では、PCによるトレードとスマホによるトレードの両方が可能です。若干、Win機のFX用のトレードチャートのようなデザインなのが気になるところではあります。笑

f:id:tottotnet:20180123160252p:plain

 

スマホでは以下のよう画面になります。

f:id:tottotnet:20180123160551p:plain

 

 

 

DMMには2つの仮想通貨取引所がある?

DMMグループにはDMM Bitcoin 以外にもうひとつ仮想通貨取引所があります。それが株式会社ネクストカレンシーが運営するcointapというサービスです。

こちら、2018年春に仮想通貨取引所を開設予定となっており、現在は事前登録の受け付けを行っているところです。

f:id:tottotnet:20180123161109j:plain

 

このコインタップは完全にスマホに最適化した形で気軽に仮想通貨取引を行ってもらうためにつくられるようです。

コインタップはビットコインなどの仮想通貨取引を始めてみたい方に最適な、スマートフォンからかんたんに仮想通貨の売り買いができるサービスです。これまでの仮想通貨取引所は、投資経験や仮想通貨に対する知識を有する方向けのサービスが中心であったことから、仮想通貨に対して「流行っているけどよくわからない、難しそう」「買い時、売り時がわからない」という声が多く聞かれていました。私たちは、これから投資や仮想通貨をはじめたい、という方に向けて、気軽にお取引いただけるサービスを今春より提供してまいります。