こんにちは。totです。
株式会社くすりの福太郎 第47期の決算公告
代表取締役社長:小川 久哉
当期純利益:19億7,500万円
利益剰余金:83億6,300万円
くすりの福太郎の事業領域について
くすりの福太郎は、ツルハホールディングスのグループ企業である。
直近の売上数値は公表されておりませんが、2014年の売上高は、
- 売上高, 523億円(2014年5月期)
となっています。
1957年、千葉県鎌ケ谷市にて 化粧品会社をスタートしたことに端を発し、千葉県、埼玉県、東京都を中心に約200店舗を運営している。
イメージキャラクターである”ふくちゃん”はサンリオがデザインしたマスコットである。
2015年には、薬剤師が薬を処方する際に法律で義務付けられている薬の服用歴を記載せずに患者に薬を提供していたことが発覚した。その数は17万3515件で、1件当たり410円なので、その額は7,114万にものぼる。
この薬の服用歴を入力するシステムは、現在の親会社であるツルハホールディングスより提供されたものだという。
業界再編が進むドラッグストア業界で、今後統合後のシステム統制、文化の共有などが問題になってくるのではないかと考えられる。
<参考:サッポロドラッグストアーの決算公告>