日本交通ホールディングス株式会社 第2期決算公告 / タクシー業界 売上ランキング

こんにちは。totです。

 

 

日本交通ホールディングス株式会社 第2期決算公告

代表取締役:川鍋 一朗

当期純利益:▲1億5,172万円

利益剰余金:462万円

 

f:id:tottotnet:20170809100248p:plain

 

 

日本交通ホールディングスの事業領域

 

www.nihon-kotsu.co.jp

 

日本交通は、グループで日本最大のタクシー事業会社*1である。同社会長の川鍋一朗氏は、日本交通創業者である川鍋秋蔵の孫にあたり、三代目の社長である。

川鍋一朗氏は慶應義塾大学卒業後、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院を修了し、大手外資系コンサルティング会社マッキンゼーアンドカンパニーに就職。その後、2000年に日本交通に入社し、当時1,900億円あった負債を大胆な改革によって立て直した実績を持つ。

 

その後、先陣をきってタクシー業界全体の改革を行っている。東京の初乗り料金が810円から410円になったのも、川鍋一朗氏が主導したものである。

 

 

ハイヤー・タクシー業界ランキング

 

日経MJ 第34回サービス業総合調査ハイヤータクシー部門によると、タクシー業界の売上げランキングは以下の通りとなる。

*バス事業を行っている企業に関しては下記ランキングには入っていないため、他で出ているランキングとは若干異なる場合があります。

 

Rank 企業名 売上(百万)
1 日本交通 72,826
2 国際自動車 62,459
3 第一交通産業 54,052
4 飛鳥交通 22,737
5 大和自動車交通 12,638
6 エムケイ 11,509
7 京王自動車 10,502
8 三和交通 8,088
9 平和交通 6,974
10 国際興業大阪 5,423

*1:日経MJ 第34回サービス業総合調査ハイヤータクシー部門