仮想通貨NEM / XEMのNano Walletのハーベスト結果をiOS / Androidアプリで確認しよう!

こんにちは。totです。

 

 

先日、仮想通貨NEM / XEMを持ってるだけで増やせるハーベスティング(Bitcoinではマイニングと呼ばれますね)について、その方法について解説しました。

 

www.tottot.net

 

このハーベスティングを行うためにはCoincheckもしくは、Zaifにてアカウントを持っておく必要があります(日本語の取引所の場合)。

 

Nano Walletはいわゆるインストール型のソフトウェアなので、ハーベストできてるかどうかを確認するためには、毎回PCを開いて、収穫ブロックがあるかを確認してましたが、実はこのNano Walletにはアプリがあったのです。

※いまさら知ったのが悔しいですが。。。

アプリで確認できるなら、移動時間などに確認できるため、わざわざPCを開く必要もなく、効率的に成果を確認することができますね。

 

 

iOS / Androidアプリをインストールしよう

NEM Walletをアプリでインストールしましょう。

※PC版のインストール型ソフトウェアはNano Walletなのですが、なぜかアプリはNEM Walletになっています。

 

iOS / AndroidのストアからNEM Walletと入力すると該当のアプリが出てきます。

f:id:tottotnet:20171011132350p:plain

 

このNEM Walletをダウンロードしましょう。

 

 

 

NEM Walletの初期設定について

まず、アプリを開くと最初に初期設定としてパスワードの設定が必要となります。ここで言うパスワードはNano Walletで設定しているパスワードとはまた別のものでアプリを開くためのパスワードとなりますので、Nano Walletで設定しているパスワードとは別のパスワードを設定するようにしましょう。

 

 

次にアカウントの設定を行います。下記のような殺風景な画面が出てきますので、こちらにて[アカウントの追加]を選択しアカウント設定を行います。

f:id:tottotnet:20171011132601p:plain

 

アカウントの設定は以下の3種類から選択することができます。が、一番簡単なのはQRコードによる認証です。以下の画面から[QRコードをスキャン]を選択します。

f:id:tottotnet:20171011132852p:plain

 

 

 

 

このQRコードは、Nano Wallet(PC版)の方にて確認することが出来ます。PC版のNano Walletを開き、右上のアカウントを選択し、ウォレットをQRでエクスポートの部分を選択してください。

f:id:tottotnet:20171011133127p:plain

 

 

 

すると以下のようなAndroid & iOSアプリ用のウォレットQRが出てきますので、こちらにNano Walletのパスワードを入れるとQRコードが表示されます。このQRコードをアプリ側で認識してあげることによって、アカウントの追加が完了します。

f:id:tottotnet:20171011133139p:plain

 

 

 

NEM Walletアプリでハーベスティングの結果を確認

アカウントの設定が完了すると、NEM Walletアプリ上でハーベスティングの状況を確認することができるようになります。

以下のようにアプリ上でハーベスティングの結果を見ることができるようになります。NEMの送金数が少ない状況ではなかなかハーベスティングは行われないですが、1日1回、移動時間等に確認することができるので非常に便利ですね。

f:id:tottotnet:20171011133703p:plain

 

 

仮想通貨取引所のアカウントを作成したい人は以下よりどうぞ。

 

【Zaif】

 

 

【Coincheck】

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin