こんにちは。totです。
今週分のUpdateをお伝えしたいと思います。
2017年7月26日に実績公開したWealth Navi(ウェルスナビ)とTHEO(お金のデザイン)ひふみ投信、FOLIOの運用実績ですが、この1週間の運用状況を報告したいと思います。最近筆者はビットコインにはまっており、こちらは完全放置です。放置していても一定程度資産運用ができるので、安心して放置できます。
実績公開!Wealth Navi(ウェルスナビ)とTHEO(お金のデザイン)、ひふみ投信、FOLIOの運用実績
2017年12月16日(土)時点での実績は以下のとおりである。
*Wealth NaviとTHEOは2016年11月22日スタート、Rheosのひふみ投信、FOLIOは2017年10月スタートです。
4社合計で112.7%の運用実績となっている。1週間前の運用実績が112.2%だったのでこの1週間では運用損益は+0.5%だったことになります。
それぞれ個別に見ていくと、Wealth Navi(ウェルスナビ)は1週間前と比較して -3,068円となります。また、THEO(お金のデザイン)は前週比 +9,680円となります。
また10月1日からスタートしたレオスキャピタルワークスのひふみ投信は前週比 +10,026円となりました。FOLIOは前週比 -922円となっています。
レオスキャピタルワークス:基準価額5万円達成記念プレゼントキャンペーン
2017年12月8日に、ひふみ投信 の基準価額が5万円を達成しました。ひふみ投信 は基準価額を1万円台で更新するたびに感謝の意を込めて、オリジナルでおまんじゅうを作りプレゼントするというキャンペーンを行っております。今回もおまんじゅうを作るそうです。
いつもひふみ投信をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2017年12月8日に、ひふみ投信の基準価額が5万円を達成致しました。
どんな相場環境においても、お客様からの安定したご入金に支えられ、
運用させて頂けることを改めてお礼申し上げます。このたびの基準価額5万円達成を記念して、ひふみ5まんじゅうを抽選
で500名の方にプレゼントいたします。
ご希望の方は、下記申し込みフォームよりお申込みください。
▼お申込フォーム▼
https://123.rheos.jp/survey/entry5man.do?SV3
※申込〆切日:12月18日17:00 商品発送日:12月23・24日
藤野さんの目利きは非常に有名でテレビなどでも何度も取り上げられております。

スリッパの法則 - プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方
- 作者: 藤野英人
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2004/09/18
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
ひふみ投信は以下のバナーから登録できます。テレビ等でも話題になっているため、気になる人は早めに登録しておくと良いでしょう!
前回の記事は以下の通りです。